痩せない原因は遺伝ではなく腸内細菌のしわざ♡

鹿児島市の腸もみ専門サロンDeparcho✈️

オーナーのさとこです♡

 

毎日蒸し暑い日が続いていますね🥵

 

街では半袖やノースリーブ姿の女性も

増えてきて、季節が変わっているのを感じる♡

 

 

そんな暑い日が続く中

気になるのが

体型

今年こそは痩せなきゃ!

と思っていたのに

もう夏が来てしまう…😱😱😱

 

かと言って

今からハードな運動始めるの大変💦

ラクして痩せれる方法はないものか🙄🤔

と思っている方も

いるのではないでしょうか?

 

 

 

痩せるためには食べないことが1番♡

そう思っても

生きていればお腹空くし

食べることが好きな人にとっては

めちゃめちゃ苦痛😭😭😭

(特に腸もみに来てくださるお客さまは

食べることが大好きな方が多い😋💕)

 

 

 

それなのに

食べても痩せてる人いますよね?

 

私とあの人、何が違うの🙄?

って思うことあると思うけど…

 

 

その違いは

デブ菌・痩せ菌のバランス

 

つまり

腸内細菌がカギを握っているの✨

 

しかも、この

・デブ菌

・痩せ菌

 

が住み着く時期はいつなのか?

 

 

 

答えは…

 

 

 

 

出産時💡

 

そもそも生まれてくる前

お母さんのお腹の中にいる時には

赤ちゃんのお腹の中に

腸内細菌はいないのね‼️

 

 

お母さんの産道を通ってくるときに

膣内にいる常在菌を受け継ぐの💞

つまり

お母さんが太っていれば

デブ菌を受け継ぐ可能性は大!😱

(腸内解析で自分の腸内の“デブ菌&痩せ菌”の割合を調べるのが1番早い♡)

 

 

そして

太っているお母さんは

腸内細菌のデブ菌が優勢になるような

▶︎糖質

▶︎脂質

を多く含むものを好んで食べている傾向が高いの😋

 

 

 

そうなると必然的に同じものを食べる

子供の腸内環境も

デブ菌が優勢になり太るというわけ😱

将来自分の子供に

体型で悩んで欲しくない

と思うのであれば

今のうちから対策しておきません???

 

 

 

と言っても

美味しいものは

脂と糖でできている😊

っていうCMも流れるくらい

糖質&脂質

を多く含むものは美味しいんだよね☺️笑

 

だからこそ、今のうちから

味覚を変えてちゃいましょう♡

特に

◎週末はハメをはずしてどか食いしちゃうあなた♡

◎ジャンクフード、スナック菓子、ジュースをテーブルに並べて

ネット配信動画を見るのが楽しみなあなた♡

 

そんなあなたにやって欲しいこととして

あらかじめ食べる量をお皿に出す(追加厳禁❗️)

 

映画などに見入ると

ついつい食べてしまい

ポテチ1袋ペロッと食べてしまった😱

って罪悪感感じる人いるよね?

 

これが続くのが1番怖い。。。

 

 

 

ということは、

食べる量を最初から決めておけば

食べ過ぎを防げる✨

 

 

毎日頑張っている自分に

ご褒美をあげるのは大事だけど

・痩せたい

・将来自分の子供を授かりたい

のであればこういうところから少しずつ見直してみてね😉💕

 

日頃の積み重ねや習慣が

あなたの未来を作ります🌟

 

 

30歳を過ぎて

自分の生活習慣(食事・運動・睡眠など)を

見直さなきゃと思っているけど

なかなか出来ない…

どうすればいいの?

 

とお悩みのあなた♡

Deparchoでは腸もみと合わせて

あなたにあった

無理なく・楽しく・続けられる

食事のアドバイスも行いながら

楽しくカラダを変えるお手伝いをしています🥰

 

◎食べることが大好き

◎キツい運動はせずに痩せたい

そんなあなたは今すぐここから未来を変えに来てね👇

https://reserva.be/feliluce222

関連記事

PAGE TOP