明日は節分だね👹
「鬼は〜外」「福は〜うち」
って掛け声が聞こえてきそう😊
子供のころは毎年豆まきしていたけど
大人になった今は全くやらなくなったな…💦
豆は鬼を追い払うための道具なんだけど
豆まきをしなくなった今
「じゃあ邪気はいつ払うの?」
「ずっと邪気、つけたまま?」
「厄払いに行けば大丈夫?」
そんなことしなくても
邪気を払うことは年中できるの💡
その方法は
【腸内環境を整えること】
そもそも私たちのお腹は
毎日いろんな食べ物や飲み物が
絶えず送り込まれてきたり
ストレスや不規則な生活によって
常に危機にさらされているのね😱😱😱
しかもカラダの不調や病気の原因
その9割は【胃腸の不調】って言われているの😭
その原因を作っているのが
悪玉菌
つまり体の中の鬼ってわけ
だからお腹の中で悪さする
悪玉菌を退治することが
邪気を払って健康で過ごすために大事なの🥰
じゃあどうやって鬼退治する?
豆は鬼を追い払うための道具でしょ?
実は腸内の鬼を追い払うのも
腸内環境を整えてくれる【大豆】がめっちゃ大活躍してくれるの✨
大豆はタンパク質や食物繊維も豊富だし
腸内の善玉菌の大好物のオリゴ糖もとれる優れもの💕
豆まきしなくても大豆製品を食べて
腸もみで老廃物をしっかり出して
栄養の吸収率を高めることで
体の中の鬼退治ができるよ☺️
それから
▶︎腸が喜ぶご飯を食べたり
▶︎お風呂でぽかぽか温まったり
▶︎ゆっくりリラックスして過ごす
ことで、勝手に福を取り込めるんだ🤗
順番間違えちゃダメよ♡
年に1回のイベントを楽しみつつ
確実に鬼をやっつける対策もお忘れなく😘
ご予約はこちらから👇