・食べる量を減らしているのに痩せない
・体に良さそうなもの食べてるのに…
・お菓子や揚げ物控えているのに…
30代になると悩まされる

あなたもそう思うことない🙄?
脂肪を燃焼する力と言われている
基礎代謝が落ちることで
太りやすく痩せにくい体
が出来上がるとも言われるんだけど
本当にそれだけが理由🙄🙄🙄?
最初はやる気出ても
「今日だけはいっか〜」
「暴飲暴食が止まらないのは別人格が勝手に飲み食いしてる!」
と言い訳したり
(↑なんだ別人格って…笑)
痩せるために出来ることじゃなく
痩せない言い訳ばかりが思いついてない?
そんなあなたこそ
運動頑張ったりカロリーを気にするよるよりも
腸をもんだ方がスルッと悩み解決するよ♡
そもそも太る法則はこの4つ💡
①消化系の調子が悪い(特に胃腸、肝臓、胆のう)
②むくみや冷えがひどい
③リンパ節が詰まっている(特に股関節あたり)
④血行が悪い
これ、どれか1つを改善すればいいってわけじゃなく
悪魔のように複雑に絡み合うことで私たちを悩ませてくるの😭
例えば・・・
リンパ節が詰まる
↓
ゴミ(老廃物)が溜まってむくむ
↓
血行が悪くなる
↓
体温を運べず冷える
↓
体の冷えを防ぐために脂肪をつける
血行不良と冷えにより内臓が冷える
↓
消化力が落ちる
↓
栄養吸収する力もにっくき脂肪を溶かす力も落ちる
↓
食欲が異常になり、脂肪が付きやすくなる
↓
太りやすくなる
↓
さらにリンパ節詰まりやすくなる…
とこれらの負のループを
ぐるぐる、グルグル、ぐるぐる…
回ってしまうハメに😢
それは、身体動かしている割に
メンテナンスしてない!!!
だから、老廃物たまっちゃって
痩せてないってパターンもあるの😰
この連鎖を止めなきゃ
運動しても
食事に気を使っても
あなたは意志が弱いと自分をせめて
さらに太りやすく痩せにくい体が
あっという間に完成しちゃうの💦
だから自分を責めてしまう前に
お腹に手をあてて
外から優〜しくマッサージしたり
腸もみで老廃物をしっかり出して
負のループから抜け出して
痩せBODYを手に入れてね🤗✨