風がひんやりとしてきたこの時期
寒暖差が激しくてカラダが追いつかない…
という方も多いのではないでしょうか?
これからの時期、私たちを悩ませる
【冷え性】
ある調査によると
日本人女性の約7割は冷え性に悩んでいるそう…
あなたも年々、寒さに弱くなっていませんか?
実は、冷えの原因の9割は
【自律神経の乱れ】
日々の過労やストレスなどで交感神経の緊張状態が続くと
血流が悪くなり、カラダの隅々まで血流が流れにくくなるんです
そのため
・足先
・ふくらはぎ
・肩
・手
などの筋肉がこわばってしまい
冷えてしまうんです。。。
さらに
腸からの栄養で血液は作られるため
腸の状態が悪ければ
・血流の質が悪い
・お腹が冷えて血管が収縮し
巡りが悪くなる
など、いいことないんです( ; ; )
冷え性を改善するには
カラダの隅々まで血流が流れるように
リラックス状態を作ることが大事なんです(・∀・)
1番簡単にできるのは
湯船につかること♪
カラダもココロもゆるんで
全身ぽかぽか♪
寝つきも良くなりますよ!
とはいえ、筋肉のこわばりは
お風呂だけではほぐれません!!!
特に、毎日お仕事や家事、子育てに
頑張っておられる方ほど
筋肉のこわばりは人の手を使って
しっかりほぐさないと緩まないんです!!
是非、Deparchoで
ココロもカラダもほぐして
疲れをスルッととりませんか?